1. トップページ
  2. オフィス移転 成功企業インタビュー
  3. 株式会社ロペライオソリューションズ

オフィス移転企業インタビュー オフィス移転の目的やその効果を企業経営者に徹底取材!

代表取締役 速水 彰 様

株式会社ロペライオソリューションズ

代表取締役 速水 彰

カフェブームの隆盛に多大な影響を与えたとされる東京都世田谷区、三軒茶屋。
渋谷に近いこの街は、お洒落な店が軒を並べる一方、駅前のエコー仲見世商店街・すずらん通りなど、昔ながらの景色が多く残っており、様々な表情が楽しめる。


そんな三軒茶屋のシンボルとなっているのが、レンガ調外壁でひときわ目立つ「キャロットタワー」である。このランドマークタワーにご入居された(株)ロペライオソリューションズ様のオフィスを訪ねた。


ロペライオソリューションズ様について


― 御社の事業内容について教えてください。

高級輸入中古車販売を行う株式会社ロペライオのグループ会社という位置付けになります。具体的には、中古車専門の保証事業とCRM事業、およびWebマーケティング事業を行なっております。おかげさまで、売上高も急成長しております


― 素晴らしいですね。保証というサービスは、中古車販売から感じたニーズに応える形で発展したのでしょうか。

そうですね。中古車はリーズナブルな賢い買物という認識が高いのですが、買ったあとのサポートが心配というネックがあります。近年、多くの販売会社さんが、アフターサポートの向上に取組まれているため、保証のニーズが急速に高まってきました。


―御社は各方面から、社員様のレベルの高さを評価されておられますが、改めて社員様方の特徴をお聞かせいただけますか。

様々な業界のプロフェッショナルで構成されていることです。例えば、自動車の販売・整備経験者、マーケティングやブランディングの専門家、WebやITの専門家、経営コンサルタント、起業経験者などです。

― 「オフィスの顔」となるエントランス。高級感があふれます ―


― 御社の他社にない強みとは何でしょうか。

色々な意味で強みはありますが…。社員一人ひとりの「思考力と情熱」が高いことです。
本質を見抜く能力、遂行する能力の高い人間ばかりです。また、MBAを保有している社員、相応の経験を積んできた人間が多数おり、そのような人財が会社の舵取りをしています。
あとは、ベンチャー企業だけあって、事業に対する想いが強いですね。アサインされたプロジェクトに、オーナーシップを持ち「絶対に成功させるぞ」という姿勢で仕事をしています。


― オフィスへ続く廊下は落ち着いた印象 ―

― 社長様が今現在、経営大学院(MBA)に通われているというお話をうかがい、驚きました。

企業経営と学業の両立は時間的に厳しいですが、一学生として多くを学ばせて頂いております。市場に求められる、より優れた企業にするためには、私自身の成長が必要だと感じることがありました。
また、弊社では多忙な時間をぬって、自主的に学校に行く社員もおりますし、社内でも勉強会や合宿など、学びの機会を多く提供しています。

― 合宿ですか。こちらに泊まり込みで?

いえ。ここではなくて、山の中で(笑)。あえてオフィスから離れることで、会社の価値共有に集中させたいという意向があります。


当社は命令形のマネジメントではなく、ひとりひとりが自ら考え行動する「権限委譲型の自立型学習組織」のマネジメントを実践しています。合宿を通じ連帯感を高め、事業の戦略を考えることにより、推奨される価値基準を共有します。それにより、何をすべきかを判断することができるようになるため、機動力のあるチームが形成されます。

― なるほど。


― まるでショールームのようなインテリア。電化製品もお洒落です ―


― 今年はじめて新卒採用をされるということですが、これまでのプロフェッショナルな方々とは違い、全く経験のない彼らにどのような活躍を期待されますか。


社会人として染まっていない柔軟な発想、積極的なパワーですね。さらに、自分の意見を持ち、論理的・情熱的に説明できる人物に参画してもらえると嬉しいです。やはり個性のある人は面白いですよね。

― 天井までレイアウトされた写真の数々。ここへ会社の歴史が飾られます ―


オフィス移転について


― 移転の状況を教えて下さい。

今回の移転は、時間があまりなく、スピードが要求されるものでした。オフィス情報の収集段階で、事業本部長から「オフィスナビさんが良い」という提案がありました。
それからは三嶋さんのスピード感が本当に素晴らしくて。当初はいくつかの仲介業者に声をかける予定でしたが、その提案力の良さから「オフィスナビさんで十分」となり、他は全部やめました。


― そうだったのですね。

即日かなりの量の情報をいただきました。今はネットで検索も出来ますが、それ以上の情報が一気に入ってきて。また、移転に必要な各種手続に関して、適切なアドバイスもいただき大変助かりました。


― ありがとうございます。


― オフィスは地上16階。窓の外には東京タワーとスカイツリーが ―


その後も追加追加で紹介してもらった物件の中に、キャロットタワーがありました。
三嶋さんには伝えていませんでしたが、ここが本当は第一希望だったんですよ。空いているのは知っていましたが、フロア貸しだけだろうと諦めていました。そのような中、分割交渉の提案をいただき、話がトントントンと進みました。もし分割交渉の話がなかったら、プラス1週間2週間は決定できずにいたのだと思います。


― 今回のオフィス移転の理由は何でしょうか。

1つは事業拡大です。以前のオフィスは手狭でしたし、今後の拡大の計画を見ても相当なオフィスを借りる必要がありました。


― 当初からキャロットタワーをご希望されていたということですが、その理由は。

グループ会社であるロペライオの起業が三軒茶屋ということもあり、このエリアから出ることは選択肢にありませんでした。このエリアで1番のランドマークである、キャロットタワーにオフィスを構えることは、以前からの目標でもありました。

ちょっと余談になるのですが…。
三嶋さんからキャロットタワーの情報をもらったのは、忘れもしない、事業本部長との会食を予定していた日でして。その会食の直前に連絡が入ったようです。その日にすぐ意思決定を下しました。もしそれが1日でもズレていたら、また1週間・2週間と遅れていた可能性がありますね。


― ドラマチックな展開ですね。

はい。今から考えればやはりご縁があったのだなとおもいます。


―「金庫を守っているのですよ(笑)。」クオリティの高い業務がこなされるオフィスには、こんな遊び心も ―


移転してよかったこと

― カフェのようなカウンター席 ―

― こちらのオフィスにご入居されて改善されたこと・良かったことはありますか

そうですね・・・。色々あるのですが、やはり、まずはご来社いただく、どなた様からも物件の立派さをお褒めいただけます。
一方、社員については、全員が事業成長のスピード感を体感できたこと、帰属意識が高まったこと、飛躍的にモチベーションが向上したことです。オフィス空間が快適になったせいか、良いか悪いかはさておき、以前にも増して社員が長く働くようになりました(笑)。


― なるほど(笑)。

あとは、駅直結でオフィスまでとても近いため、通勤環境が大幅に改善されたこと。さらに、ビル周辺には施設や飲食店が充実しているため、利便性が大幅に改善されました。
今回の移転の背景にはリクルーティングもありました。「人が集まりやすいオフィス」としてこれらを積極的にアピールできるのは弊社の強みです。

― 壁一面を使ったブックシェルフは、なんと全長7m。経営関連の本が並びます ―


本質的な部分から会社の価値観を理解できる環境

もう1つ移転したメリットを言いますと、オフィス環境を通じて、弊社のブランドの世界観を具現化できたところがあります。

― 良い意味で、オフィスらしくないオフィスですね。

ありがとうございます。
当社はブランド戦略をとても重要視しています。多くの消費者は、実をいうと機能面ではなく情緒面で購買判断をしているという傾向があります。この業界で、ブランド・エクイティを積極活用する会社はまだまだ少ないので、これは強みとなります。
一例を挙げると、弊社の強みの一つにホスピタリティがあります。そのような行動は、ブランドの世界観を理解していないとアウトプットできません。

― なるほど。

ですので、まず社員がそれを体感するための「場づくり」が重要です。 今回のオフィスでそれを実現できたことが非常に良かったですね。

- 個性的な配置の壁面収納。さりげなくセンスの良さが光ります -


― 三嶋についてお聞かせいただけますか。


彼はもう、申し分ないですね。申し分ないどころか頭が下がる想いでした。

― ありがとうございます。彼は入社して2年目で、自分ではまだまだ成長中と申しておりますが…。

充分すぎるくらいです。まず対応のスピードと提案力。こちらの欲しているものを100%汲み取り、先方との交渉をブレずにやってくれました。そこが素晴らしくて。三嶋さんとのやり取りで不安はまったくありませんでした。

― オフィス仲介に求めることがございましたらお願いいたします。

三嶋さんのような、提案型の営業スタイルでご対応いただけることが理想です。
結局は、お客さんが求めているもの・欲しているものを汲み取れるかが重要です。紹介できる物件はどの業者さんも同じであるため、差別化要因は、お客さんにとって最適な物件を提案できる力であると考えます。
大変感謝しています。ありがとうございました。


- 居心地の良い空間をつくるグリーンは、すべて社員様が選ばれたもの -

お気に入り